
レジリエンス再考
2015.03.12 19:16
昨日、東日本大震災から4度目の3月11日を迎えました。
リエンゲージメントのメンバーさんも震災で亡くなった方へ思いを込め、黙とうを捧げました。
震災や逆境などから連想される言葉があります。
「レジリエンス」という言葉で、ストレスに晒される状況で、一旦はへこんでも、次第に回復し復活していく力です。
復活力、回復力、逆境力など様々な訳語が当てられています。
この“しなやかで折れない心” をどうやって育むことができるのか、企業や教育界をはじめ多くの分野において注目が集まっています。
以前TVで「レジリエンス」を特集した番組を見ました。
キーワードとしてあがっていたのは「あきらめない力」、「可能性を信じる力」、「変化に目を向けられる力」でした。
しかし一方で、逆の力も大切ではないかという議論も展開されました。
「上手に諦めること」、さらには、「諦めたことをうまく忘れること」も必要だと。
粘り強く頑張るということは確かに重要ですが、日常生活には濃淡があります。
あらゆるものに対してあきらめずに頑張っていくというのも疲れるものです。
レジリエンスは、試練に満ちた環境の中で、何がどの程度大切か現実に目を向ける力と割り切り、そして現実に合わせて無理なく対応していく力の合算から、育まれていくものではないでしょうか。
※リエンゲージメントでは、
随時 無料のリワークプログラムに参加できる方を募集しております。
気軽にお問合せください。
お問合せ先
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
一般社団法人リエンゲージメント(就労移行支援事業)
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-15-2 岩本和裁ビル4階
TEL : 03-5315-4940
Mail: info@reengagement.org
http://reengagement.org/
~うつ病(精神疾患)克服! 復職・再就職支援 無料で提供~
カウンセリングルーム Reengagement
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-15-24 ヒカリビル3階
TEL : 03-6869-8508
Mail: counselingroom@reengagement.org
http://www.cocoro-fitness.org/
~うつ病など精神障害者(精神疾患)の雇用促進、雇用継続を~
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
« 禅の教え:前の記事 次の記事:ゆったりする時間を作る »
この記事のトラックバックURL
http://www.reengagement.org/blog/20175/trackback/